大豆煮 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大豆はさっと洗い、ざるにあけておく。 鍋にすべての材料を一度に入れ、強火にかける。 ![]() |
![]() |
![]() 沸とうしたら火を止める。 |
![]() |
![]() キッチンペーパーをかぶせ、2~3時間から一晩そのままにして、味を煮含ませます。 ![]() |
![]() |
![]() キッチンペーパーを取り、再びフタなしで中火~弱火で豆が柔らかく、汁気が少のこる程度まで煮る。(約30分~1時間) ![]() |
![]() |
![]() これくらいになったら出来上がりです。 |
●このレシピは付知町のお母さん(牧野さん)にご協力いただきました。 ●かたい煮豆が好きな方は、煮汁がほとんどなくなってきたころにもう少し砂糖と醤油を入れると豆が締まります。 ●量が多いときは半量などで試してください。 |
大豆…5カップ
水…13カップ
砂糖…300~400g
醤油…大さじ2
塩…大さじ1
重曹…小さじ1