トップへもどるいいもの見つけ隊バックナンバー>いいもの見つけ隊vol.047「岩盤浴であったまる!」

休業のため削除
岩盤浴
岩盤浴って?
お湯ではなく、石を使った温熱療法の一種で、ルーツは、湯治の本場、秋田県の玉川温泉からきているとも言われています。蒸気が噴き出す岩の上にゴザを敷き横になると、自然石の岩盤から熱(遠赤外線)で身体が温まるしくみです。自然のもつ力を利用した温浴法で体のしんから温まりましょう。
どんな効果があるの?
店舗・施設ごとに、岩盤の種類に違いがあり、効用にも違いがありますが、自然石(鉱石)をあたためることで遠赤外線・マイナスイオンが発生し、その効果として体を温め、新陳代謝を活発にします。
代謝が活発になることで、美肌、ダイエットなどの効果も期待できます。全身が じわじわと温められ、じっくり汗をかくので体内の老廃物や毒素も排出されます。
(条件により個人差がありますが)岩盤浴を継続していくと、代謝しやすく、免疫力の高い体作りに役立ちます。
どうやって入るの?
岩盤浴の施設や種類にもよりますが、基本的には岩盤の上に敷物を敷き、横になります。
1. 岩盤浴 うつ伏せ 作務衣やスウェットなどを着用し、岩盤の上にバスタオルなどを敷き、うつ伏せで約5分横になります。
2. 岩盤浴 うつ伏せ 仰向けになり、5〜15分横になります。
あまり一度に長く入浴するより、数回にわけて入浴した方が効果的です 。
3. 岩盤浴 うつ伏せ 休憩をいれます。
ゆっくり体を休めながら、水分補給をします。
(水分をとることで汗も出やすくなります)
それでは家族で楽しめる岩盤浴スポットへねころびのもりへ